←ポケモンブラック2ホワイト2極限攻略データベースへ戻る

個体値について

さて、種族値はポケモンごとに違うという話をしましたが、
世の中にたくさんいるピカチュウの素早さが全て同じということはありません。
ポケモン1匹1匹ごとに、微妙に違うのです。その違いの正体は「個体値」です。
個体値は0から31までの32段階に分かれており、
このピカチュウは「こうげき」の個体値が19で「すばやさ」の個体値が28で…というように、
各能力別(HP/攻撃/防御/特攻/特防/素早さ)に6つの個体値があります。
ポケモンの個体値はゲットした時から変わらないので、
強いポケモンを育てようとする場合は、まず個体値が高いポケモンをゲットする必要があります。

ポケモンの個体値も、ゲーム内では確認することはできません。
当サイトの「個体値計算ツール」を使って確認してみてください。

なお、先の計算式の通り、個体値2が種族値1に相当します。
つまり、素早さの個体値が20のピカチュウ(種族値90)と、個体値0のライチュウ(種族値100)は
同じ素早さとなります。
このことから、個体値が低すぎると本来弱いはずのポケモンに負けてしまうことが分かります。
できるだけ個体値の高いポケモンをゲットしましょう。

最後に、個体値の高いポケモンを入手する方法としては、
タマゴができるポケモンは「メタモンを使った孵化」という方法があり、
また出る場所が決まっているポケモンについては「乱数調整」という方法が一般的です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク



ポケモンオメガルビー攻略 | ドラクエ10 | ドラクエ3 | ドラクエ5スマホ