ポケモンしょうかい
ボーマンダ
★きほんデータ
←No.372 コモルーに戻る
/
No.374 ダンバルに進む→
なまえ:ボーマンダ(英語名:SALAMENCE)
ポケモンナンバー:(全国)No.373/(ジョウト)No.-/(ホウエン)No.189
アニメ版の声:小西克幸
ドラゴンポケモン。高さ1.5m、体重102.6kg
タイプ:ドラゴン/ひこう
とくせい:いかく
★つよさ(基本能力)
HP
95
こうげき
135
ぼうぎょ
80
とくこう
110
とくぼう
80
すばやさ
100
※目安:50以下だとよわい、50〜100はふつう、100以上はつよい。なお、これはゲーム中の強さではない。
じっさいの強さは、これらの数字を元にレベルや固体値・努力値などによって決まる。
★ポケモンずかんのせつめい文
◆「ポケモン・ルビー」バージョン
つばさが ほしいと つよく おもい つづけてきたけっか からだの さいぼうが とつぜんへんいをおこし みごとな つばさが はえてきたと いう。
◆「ポケモン・サファイア」バージョン
ゆめにまで みた つばさが やっと はえてきた。うれしい きもちを あらわすため おおぞらをとびまわり ほのおを はいて よろこんでいる。
◆「ポケモン・エメラルド」バージョン
ながい ねんげつを かけて からだの さいぼうがとつぜんへんいを おこして つばさが はえた。おこると われを わすれて あばれまわる。
◆「ポケモン・ファイアレッド」バージョン
おこらせると てが つけられない。すべての ものを ツメで きりさきほのおで もやして はかいする。
◆「ポケモン・リーフグリーン」バージョン
おこらせると てが つけられない。すべての ものを ツメで きりさきほのおで もやして はかいする。
ポケモンブラック2ホワイト2極限攻略データベース
ポケモンオメガルビー攻略
|
ドラクエ10
|
ドラクエ3
|
ドラクエ5スマホ