ポケモンしょうかい
アーマルド
★きほんデータ
←No.347 アノプスに戻る
/
No.349 ヒンバスに進む→
なまえ:アーマルド(英語名:ARMALDO)
ポケモンナンバー:(全国)No.348/(ジョウト)No.-/(ホウエン)No.136
アニメ版の声:-
かっちゅうポケモン。高さ1.5m、体重68.2kg
タイプ:いわ/むし
とくせい:カブトアーマー
★つよさ(基本能力)
HP
75
こうげき
125
ぼうぎょ
100
とくこう
70
とくぼう
80
すばやさ
45
※目安:50以下だとよわい、50〜100はふつう、100以上はつよい。なお、これはゲーム中の強さではない。
じっさいの強さは、これらの数字を元にレベルや固体値・努力値などによって決まる。
★ポケモンずかんのせつめい文
◆「ポケモン・ルビー」バージョン
こうらは あらゆる こうげきを はねかえす。のび ちぢみする きょだいな 2ほんの ツメはてっぱんを くしざしにする ほどの いりょくだ。
◆「ポケモン・サファイア」バージョン
おおむかし ぜつめつした ポケモンの いっしゅ。ちじょうで くらすとき べんりな ように2ほんの あしで あるくように なったと いう。
◆「ポケモン・エメラルド」バージョン
ふだんは ちじょうで くらす アーマルドだがえものを とる ときには うみに もぐり2まいの おおきな はねを つかって およぐ。
◆「ポケモン・ファイアレッド」バージョン
こうらに おおわれた からだはとても がんじょう。するどい ツメでえものを くしざしにして たべる。
◆「ポケモン・リーフグリーン」バージョン
こうらに おおわれた からだはとても がんじょう。するどい ツメでえものを くしざしにして たべる。
ポケモンブラック2ホワイト2極限攻略データベース
ポケモンオメガルビー攻略
|
ドラクエ10
|
ドラクエ3
|
ドラクエ5スマホ