ポケモンしょうかい
ブーピッグ
★きほんデータ
←No.325 バネブーに戻る
/
No.327 パッチールに進む→
なまえ:ブーピッグ(英語名:GRUMPIG)
ポケモンナンバー:(全国)No.326/(ジョウト)No.-/(ホウエン)No.111
アニメ版の声:-
あやつりポケモン。高さ0.9m、体重71.5kg
タイプ:エスパー
とくせい:あついしぼう/
★つよさ(基本能力)
HP
80
こうげき
45
ぼうぎょ
65
とくこう
90
とくぼう
110
すばやさ
80
※目安:50以下だとよわい、50〜100はふつう、100以上はつよい。なお、これはゲーム中の強さではない。
じっさいの強さは、これらの数字を元にレベルや固体値・努力値などによって決まる。
★ポケモンずかんのせつめい文
◆「ポケモン・ルビー」バージョン
サイコパワーの はどうを くろしんじゅで つよめじゆうじざいに あいてを あやつる ポケモン。ちからを つかうとき はないきが あらくなるぞ。
◆「ポケモン・サファイア」バージョン
くろしんじゅを りようして ふしぎな ちからをつかうとき きみょうな ステップで おどりだす。くろしんじゅは びじゅつひんの かちを もつ。
◆「ポケモン・エメラルド」バージョン
おでこの くろしんじゅに パワーを ためる。サイコパワーを つかうときに おどる ステップがむかし がいこくで だいりゅうこうした。
◆「ポケモン・ファイアレッド」バージョン
ふしぎな ステップで あいてをあやつる ちからを もつ。ひたいのくろしんじゅは こうかな ほうせき。
◆「ポケモン・リーフグリーン」バージョン
ふしぎな ステップで あいてをあやつる ちからを もつ。ひたいのくろしんじゅは こうかな ほうせき。
ポケモンブラック2ホワイト2極限攻略データベース
ポケモンオメガルビー攻略
|
ドラクエ10
|
ドラクエ3
|
ドラクエ5スマホ