ポケモンしょうかい


ヤミラミ

★きほんデータ なまえ:ヤミラミ(英語名:SABLEYE)
 ポケモンナンバー:(全国)No.302/(ジョウト)No.-/(ホウエン)No.68
 アニメ版の声:阪口大助

 くらやみポケモン。高さ0.5m、体重11.0kg
 タイプ:あく/ゴースト
 とくせい:するどいめ

★つよさ(基本能力)
HP 50
こうげき 75
ぼうぎょ 75
とくこう 65
とくぼう 65
すばやさ 50
※目安:50以下だとよわい、50〜100はふつう、100以上はつよい。なお、これはゲーム中の強さではない。
 じっさいの強さは、これらの数字を元にレベルや固体値・努力値などによって決まる。

★ポケモンずかんのせつめい文
 ◆「ポケモン・ルビー」バージョン
 どうくつの おくで ひっそりと せいかつする。くらやみで ひとみが あやしく かがやく ときひとの たましいを うばうと おそれられている。

 ◆「ポケモン・サファイア」バージョン
 するどい ツメで つちを ほり いしを たべる。いしに ふくまれた せいぶんは けっしょうとなりからだの ひょうめんに うかびあがってくる。

 ◆「ポケモン・エメラルド」バージョン
 するどい ツメで どうくつに よこあなを ほりほうせきの げんせきを さがしだして たべる。やみに ひそみ めったに すがたを みせない。

 ◆「ポケモン・ファイアレッド」バージョン
 ほうせきの けっしょうを たべる。くらやみの なかでは りょうめがほうせきの かがやきを はなつ。

 ◆「ポケモン・リーフグリーン」バージョン
 ほうせきの けっしょうを たべる。くらやみの なかでは りょうめがほうせきの かがやきを はなつ。


ポケモンオメガルビー攻略 | ドラクエ10 | ドラクエ3 | ドラクエ5スマホ