ポケモンしょうかい
キノココ
★きほんデータ
←No.284 アメモースに戻る
/
No.286 キノガッサに進む→
なまえ:キノココ(英語名:SHROOMISH)
ポケモンナンバー:(全国)No.285/(ジョウト)No.-/(ホウエン)No.34
アニメ版の声:津村まこと
きのこポケモン。高さ0.4m、体重4.5kg
タイプ:くさ
とくせい:ほうし
★つよさ(基本能力)
HP
60
こうげき
40
ぼうぎょ
60
とくこう
40
とくぼう
60
すばやさ
35
※目安:50以下だとよわい、50〜100はふつう、100以上はつよい。なお、これはゲーム中の強さではない。
じっさいの強さは、これらの数字を元にレベルや固体値・努力値などによって決まる。
★ポケモンずかんのせつめい文
◆「ポケモン・ルビー」バージョン
ふかい もりの しめった じめんに せいそく。おちばの したで じっとしていることが おおい。おちばが つもって できた ふようどを たべる。
◆「ポケモン・サファイア」バージョン
きけんを かんじると からだを ふるわせてあたまの てっぺんから ほうしを ばらまくぞ。くさきも しおれてしまうほどの もうどくだ。
◆「ポケモン・エメラルド」バージョン
もりの しめった ふようどが だいこうぶつ。ながあめの あと もりに はいると キノココがたくさん あつまって ふようどを たべているよ。
◆「ポケモン・ファイアレッド」バージョン
しめった ばしょを このみ ひるまはもりの こかげで じっと している。あたまから どくの こなを だす。
◆「ポケモン・リーフグリーン」バージョン
しめった ばしょを このみ ひるまはもりの こかげで じっと している。あたまから どくの こなを だす。
ポケモンブラック2ホワイト2極限攻略データベース
ポケモンオメガルビー攻略
|
ドラクエ10
|
ドラクエ3
|
ドラクエ5スマホ