ポケモンしょうかい


フシギダネ

★きほんデータ なまえ:フシギダネ(英語名:BULBASAUR)
 ポケモンナンバー:(全国)No.1/(ジョウト)No.226/(ホウエン)No.203/(シンオウ)No.-
 アニメ版の声:林原めぐみ

 たねポケモン。高さ0.7m、体重6.9kg
 タイプ:くさ/どく
 とくせい:しんりょく

★つよさ(基本能力)
HP 45
こうげき 49
ぼうぎょ 49
とくこう 65
とくぼう 65
すばやさ 45
※目安:50以下だとよわい、50〜100はふつう、100以上はつよい。なお、これはゲーム中の強さではない。
 じっさいの強さは、これらの数字を元にレベルや個体値・努力値などによって決まる。

★ポケモンずかんのせつめい文
 ◆「ポケモン・ダイヤモンド」バージョン
 うまれてから しばらくの あいだは せなかの タネから えいようを もらって おおきく そだつ。

 ◆「ポケモン・パール」バージョン
 -

 ◆「ポケモン・ルビー」バージョン
 ひなたで ひるねを する すがたを みかける。たいようの ひかりを いっぱい あびることでせなかの タネが おおきく そだつのだ。

 ◆「ポケモン・サファイア」バージョン
 ひなたで ひるねを する すがたを みかける。たいようの ひかりを いっぱい あびることでせなかの タネが おおきく そだつのだ。

 ◆「ポケモン・エメラルド」バージョン
 ひなたで ひるねを する すがたを みかける。たいようの ひかりを いっぱい あびることでせなかの タネが おおきく そだつのだ。

 ◆「ポケモン・ファイアレッド」バージョン
 うまれたときから せなかにしょくぶつの タネが あってすこしずつ おおきく そだつ。

 ◆「ポケモン・リーフグリーン」バージョン
 うまれたときから せなかにふしぎな タネが うえてあってからだと ともに そだつという。



■レベルアップで覚えられる技
Lv技名タイプ威力命中PP
--:たいあたりノーマル359535
03:なきごえノーマル10040
07:やどりぎのタネくさ9010
09:つるのムチくさ3510015
13:どくのこなどく7535
13:ねむりごなくさ7515
15:とっしんノーマル908520
19:はっぱカッターくさ559525
21:あまいかおりノーマル10020
25:せいちょうノーマル40
27:すてみタックルノーマル12010015
31:なやみのタネくさ10010
33:こうごうせいくさ5
37:タネばくだんくさ8010015

■たまご遺伝で覚えられる技
技名タイプ威力命中PP
ひかりのかべ
ロケットずつき
しんぴのまもり
あまえる
はなびらのまい
マジカルリーフ
くさぶえ
のろい
ねをはる
しぜんのちから
ドわすれ
リーフストーム
■技マシン・秘伝マシンで覚えられる技
No.技名タイプ威力命中PP
No.6どくどくどく8510
No.9タネマシンガンくさ1010030
No.10めざめるパワーノーマル110015
No.11にほんばれほのお5
No.17まもるノーマル10
No.19ギガドレインくさ6010010
No.21やつあたりノーマル110020
No.22ソーラービームくさ12010010
No.27おんがえしノーマル110020
No.32かげぶんしんノーマル15
No.36ヘドロばくだんどく9010010
No.42からげんきノーマル7010020
No.43ひみつのちからノーマル7010020
No.44ねむるエスパー10
No.45メロメロノーマル10015
No.53エナジーボールくさ8010010
No.58こらえるノーマル10
No.70フラッシュノーマル10020
No.75つるぎのまいノーマル30
No.78ゆうわくノーマル10020
No.82ねごとノーマル10
No.83しぜんのめぐみノーマル110015
No.86くさむすびくさ110020
No.87いばるノーマル9015
No.90みがわりノーマル10
No.H1いあいぎりノーマル509530
No.H4かいりきノーマル8010015
No.H6いわくだきかくとう4010015

ポケモンオメガルビー攻略 | ドラクエ10 | ドラクエ3 | ドラクエ5スマホ